ガールズバンドが熱いです!
ガールズバンドと言えば
プリンセスプリンセスくらいから始まり、直近で有名なバンドと言えば
チャットモンチー
SCANDAL
SHISHAMO
SIRENT SIREN
yonige
等々探せばいくらでもあるんですが、
今回は最近知名度を上げてきたガールズバンド
Hump backをご紹介します!
Hump backとは
経歴
- 2009年に大阪で結成された3ピースガールズロックバンド
- 度重なるメンバー脱退、活動休止を経ており、オリジナルメンバーはGt&Vo.林萌々子のみ
- 活動休止時は林さんが一人で活動していた
- 2015年 現Ba&cho.ぴかが加入し活動再開
- 5ヶ月後にはDr&cho.カンナが脱退
- 2016年 現Dr&cho.美咲を迎えて初の全国版1’stミニアルバム『夜になったら』をリリース。
去年2017年は様々なフェスに出演し、今大注目のガールズバンドです。
メンバー紹介
Gt&Vo.林萌々子
Ba&cho.ぴか
Dr&cho.美咲
Gt&Vo.林萌々子
度重なるメンバー交代にもめげず、1人でも活動を続けていた。とても強い人で、音楽が大好きなんだと分かります。
性格が声質に影響するのか彼女の声はとても芯が通った地から強い声です。意思の硬さなども影響していると思っています。音源だけでなく、生音でもミスが少ない安定感の歌も特徴です。
好きなことを続けているだけとのこと、ロックを感じます。
Ba&cho.ぴか
Hump Backのベースコーラス担当です。見た感じ可愛らしい見た目をしていますが、ベースとボーカルのみのパートでは結構太い音をかき鳴らしていますし、弾き方‘もかっこよし!ツイッターではライブ時のふとした時の変顔をアップしたりしてオープンな一面もあります。
Dr&cho.美咲
Hump backに加入する前はスカバンドを組んでいたようです。ジャンルが全然違いますが、パワフルなドラムを聴くとロックバンドがあっていたのかもしれません。
おすすめ曲
月まで
この曲すでにYouTubeでは結構な再生回数を稼いでおり、まるすけが初めて見たときは既に100万回再生突破する勢いで正直乗り遅れた感ありますが、この曲だけは聞いてほしい!
曲はフルで2分という短さ、その短さに込められた思いが強いと思いました。時間的には少し短いと感じるので何度もリピートしてしまう魔力が有りますね。Aメロの静かで低いですが、サビの声量の太さと高音域の高低差がよりサビを引き立たせています。
拝啓、少年よ
月まではJMS(japan music system)というインディーズCD・DVDの会社から配信されていましたが、この“拝啓、少年よ”はofficialチャンネルから配信されています。注目されたことから活動に幅が出てきた証拠と言えますね。
それはさておき、この曲は夢を追いかけることを諦める人が多い中、弱気になりながらも追いかけ続けることを歌った曲です。“負けっぱなしくらいじゃ終われない”という歌詞がとても印象的で、夢を必ず叶えるという思いが込められているように思います。
まとめ
気持ちのこもった歌詞にそれに負けない歌声と演奏が魅力のHamp back!
今年人気・知名度が急上昇する見込みなので、良ければ聞いてみてください!
ごりごりのロックではないので聴きやすいと思います。
では!