どうもまるすけです!
今回は上條さん(@kamijotsunagi)が作ってくれたアニソンの集いというツイッターグループでいろんな世代のアニソンを聞いていたら
皆さんの好きなアニソン聴きたい!
と思い、勝手に企画始めました。
誰かこれに続いて記事書いてくれることを切に願ってます。
Contents
企画内容
企画のルール
- 記事タイトルに「#animesong love 」と表記
- 好きなアニソン5選(何選でも)を記事で紹介
- その他ルールなし!
自由に好きなアニソンについて書いていこうという企画です。
まるすけの好きなアニソン5選
butterfly(デジモンアドベンチャー)
アニメのオープニングですが、最初の異世界に引き込まれる感じとか今見たら凄いあっててびっくりしました。
数あるアニソンの中でもバンドでコピーできるアニソンなので、大学時代の軽音学部でもよくコピーしてるバンドがありました。
おそらく僕世代でバンドやってた人はコピーしてる人多いんじゃないかと
僕の会社の先輩はカラオケで僕がこれ歌うと一緒に歌わせてくれじゃなくてワープ進化させてくれと言ってきますw
そばかす(るろうに剣心)
るろうに剣心のオープニングですね。
いつもはひょろひょろなのに肝心な時はキリッとしてどんな敵も倒すとことか
昔はすごかった剣心がかっこよすぎて大好きでした。
実写は実写で佐藤健がかっこよかったですが、それよりも志久雄のクオリティに歓喜しました。
るろ剣だと川本真琴さんの1/2という曲も好きです。
colors of the heart(BLOOD+)
BLOOD+からUVERworldの曲です。
ウーバーといえばBLEACHの D-tecnoLifeがデビュー曲?として有名ですが
個人的にはこちらが好きです。
D-tecnoLifeはカラオケで歌えませんがこの曲は歌えるのでね
月光花(ブラック・ジャック)
悲しいメロディーと歌詞がブラック・ジャックの世界観とマッチしててまさに名曲ですね
アニメとセットで良さが際立つ作品です。
この曲も未だによくカラオケで歌います。
LOST HEVEN(鋼の錬金術師)
ダークファンタジーの傑作ハガレンこと鋼の錬金術師の映画“シャンバラを征く者”の主題歌です。
普通にラルクファンで、山口県から鈍行で東京までライブ行った事もあります。
そんなラルクが、大好きなハガレンの映画の主題歌になって、しかも名曲ときてます。
控えめに言って最THE高
かっこよすぎ
最後に
5選という事で5曲あげましたが、好きなアニソンは正直書ききれないほどあります。
これ書きながらもどんどん思い出して、アニメ思い出すと違う時期の曲思い出しての無限ループでした。
これ書くには最初に自分の中で5選なら5曲決めてブレない心が必要でしょう。
ブレない心とかアニソンっぽくないですか?w
ぱぱっと書いたので適当な部分あるかもですが、これが僕まるすけの好きなアニソン5選でした。
では!