どうもまるすけです!
今回はていないさんからお誘いを受けたこの企画に参加しました
とは言っても僕、映画ってあんまり見ないんですよね
嫌いな訳では無いんですが、映画館に観に行く事なんて数年に一回レベル
勿論CM見て見たい映画はその間何度もあるんですが、見たい見たいって言ってる間に公開が終わっていて
Netflixでてたら見ようとは思うんですが、
でる間に忘れてしまうんです
それをずっと繰り返してる感じですね
なのでこの記事を書くにあたってまずは映画何があったっけ?ってとこからスタートしました
とグダグダ長くなってしまいましたが
そんな僕の好きな映画はこちら
好きな映画3選
容疑者Xの献身
東野圭吾原作の推理映画です
福山雅治、柴咲コウ主演でドラマガリレオの続編として公開されました
僕は昔東野圭吾の小説が好きで良く読んでいた時期があり、その影響で拝見しました
アリバイに使用されたトリック、容疑者の動機、主人公湯川学の複雑な心境
と推理映画として面白いだけでなく感動とハッピーエンドとは行かないラストは初めて見ると衝撃だと思います
僕は小説を先に読んでから映画を観ましたが、それでも面白かったです
公式のものが海外のリメイク品しか無かったです
ワイルドスピードシリーズ
車好きはほとんどの人が一度は見ていると思いますし
最も有名なカーアクション映画の一つだと思います
この作品は時系列がちょっと特殊で、東京が舞台の3作目は時系列的には6作目のEURO MISSIONの後になります
何故こうなったかはいろいろ考察しているサイトかありますので、気になった方は調べて見てください!
ちなみに駄作と言われている3に登場するRX-7 を見て僕は車が好きになりました
ただのRX-7ではなく、エアロキットなどを販売しているヴェイルサイドのフルエアロを取り付けたものです
バンパー、オーバーフェンダー、サイドステップによって別の車に見えるくらいです
1作目から日本車が多く出ているので、とても楽しめる映画ですし
新しい作品になる毎に高級車がどんどん出てきてますし、スーパーカー好きもおおっ!ってなりますよ
スピンオフ作品のようですが、新しい作品の予告もありますので、次も楽しみですね
アルマゲドン
言わずと知れたSF映画です
初めて観たときは小学生だったか
ちょっと覚えてないですが、すごい映画だなーって子供ながら思ってました
大人になってもう一度観ると、クライマックスシーンは涙無しじゃ見られないほど感動しました
それにエアロスミスの主題歌も壮大で名曲
内容・キャスト・映像・音楽と非の打ち所がない作品だと僕は思っています
最後に
ほとんどの方が観たことある作品ばかりだったと思います
今回挙げた3作品はたまたま最初に浮かんだもので、
ほかに好きな作品と言ったらスパイダーマン、バッドマン、アイアンマン、トランスフォーマー、ダイハードなどのアクション映画
ラッシュアワー、ホームアローン、メンインブラック、探偵はBARにいるなどのコメディ映画
探してみると意外と映画見てたなーと
ただほとんど金曜ロードショーで見た作品なので、最近のは全く分かりません
なので何かオススメの映画があったら教えて下さい!
では!